ナイフ鋼

包丁に最適な鋼材の究極ガイド

包丁に最適な鋼材の究極ガイド

包丁の鋼材選びは非常に重要です。お客様が購入する刃物の特性を決定づけるからです。しかし、包丁の鋼材選びは、開業したばかりの包丁店が最初に迷うテーマです。

包丁に使われる鋼の種類、その冶金技術、熱処理、その他あらゆる細かい点は、包丁愛好家でさえ圧倒されるほどです。すぐに複雑になりがちですが、必ずしもそうではありません。 

この記事は、包丁に最適な鋼材を選ぶお手伝いをします。包丁の鋼材の種類を解説し、人気の鋼材を分かりやすく解説し、最適な鋼材選びをサポートします。

このページをブックマークして、製品を選ぶ際にさまざまなナイフ鋼の特性を確認してください。 アウトソーシング.

包丁の鋼の種類

鋼鉄の名前とその特徴について詳しく説明する前に、理解を深めるために、鋼鉄の種類について見ていきましょう。

包丁の鋼の種類

炭素鋼

すべての鋼には、金属の硬度を高めるための主要合金元素として炭素が含まれています。ステンレス鋼であれ、後ほど説明するダマスカス鋼であれ、すべて炭素を含み、硬度と焼入れ性を高めています。炭素は、弱い鉄を鋼と呼ばれる強固な素材へと変化させます。

炭素鋼は最も基本的な鋼種です。炭素に加え、その特性を高めるための他の合金元素が含まれています。しかし、通常、クロムは含まれていないか、ごく少量しか含まれていません。 

そのため、炭素鋼はステンレス鋼のような耐食性を持っていません。これが炭素鋼とステンレス鋼を区別する主な特徴です。

ほとんどの炭素鋼は、鋭い切れ味を保つ硬い刃を持っています。これは好ましい特性ですが、炭素鋼は最高の強度を持っているわけではありません。激しい使用をすると、脆さが増して欠けてしまう可能性があります。鋼に含まれる炭素量と硬度が、その靭性を最も決定づける要因です。

炭素鋼の利点

  • これにより、刃は驚くほど鋭い、丈夫な切れ味になります。
  • 一般的に研ぐのは簡単です。
  • よりお手頃です。
  • さまざまな炭素鋼から選択できるので、選択肢がなくなることはありません。

炭素鋼の欠点

  • 激しく使用すると刃が脆くなり、欠けてしまうことがあります。
  • 維持管理が必要 錆びを防ぐためにユーザーから取り除いてください。

ステンレス鋼 

キッチンナイフに最もよく使われる鋼材であるステンレス鋼は、家庭料理に最適な刃物です。錆びない便利なナイフを生み出します。しかし、すべてのステンレス鋼が同じというわけではありません。耐酸化性は、他の合金元素との比率によって異なります。

ステンレス鋼は、誤った使用方法に対しても耐性があります。クロムが含まれているため耐腐食性が高く、靭性も向上します。欠けなどの損傷は、炭素鋼ほど顕著ではありません。

この鋼種は、より柔らかい刃でこれらの特性を実現しています。しかし、通常、鋭い切れ味を長く保つことはできません。ある意味では、刃持ちと耐腐食性はトレードオフの関係にあると言えます。 

平均的なユーザーがナイフを手に取る頻度を考慮すると、このグループの顧客はステンレス鋼の鋭い切れ味の持続性に満足するでしょう。

ステンレス鋼の利点

  • 刃が錆びたり酸化したりしないようにします。
  • ステンレス鋼は一般に平均的な炭素鋼よりも強度が強いです。
  • 鍛造により欠陥が少なくなります。

ステンレス鋼の欠点

  • 鋭い刃先を同じくらい長く保つことはできません。
  • ステンレス鋼を研ぐには、炭素鋼の代替品に比べて時間がかかります。

ダマスカス鋼

ダマスカス鋼の模様

昔、ダマスカス鋼は ウーツ鋼ダマスカス鋼のこの独特な素材を作り出す工程は長い間失われています。

現代の冶金学では、鍛冶屋が様々な鋼片を鍛接して一つにまとめることにより、ダマスカス鋼が製造されます。研磨された鋼は酸エッチング処理され、模様が浮かび上がります。この製造工程から、ダマスカス鋼はしばしば模様溶接鋼と呼ばれます。

ダマスカス鋼には特別な特性はありません。鍛冶屋は様々な鋼材を使用し、それぞれが最終製品の特性を高めます。 

したがって、すべてのダマスカス鋼が同じというわけではありません。美しい模様は、すべてのダマスカス鋼に共通しています。それでも、 多様なパターン鍛造溶接方法によって異なります。

ダマスカス鋼の利点

  • これにより、ナイフは他では見つけることのできない美しくユニークなデザインになります。
  • ダマスカス鋼は、一般的に切れ味、刃持ち、靭性に優れた高品質のナイフを生み出します。

ダマスカス鋼の欠点

  • ダマスカス鋼の製造工程は要求が厳しいため、価格も高くなります。
  • レーザー彫刻で模様を彫り込んだ「ダマスカス鋼」の模倣品が数多く存在します。ダマスカスナイフは信頼できるサプライヤーから仕入れ、その品質基準を把握することが重要です。 偽物の見分け方.

卸売ナイフを購入して、今すぐ私たちと一緒にスケールアップを始めましょう

弊社にお問い合わせいただき、営業担当者と連絡を取り、無料の見積もりを入手してください。 

粉末鋼

https://leeknives.com/powder-steel/粉末冶金は冶金学の最高峰です。これらの鋼は、プレスと焼結の工程を経て作られます。これは、金属粉末を高熱と高圧で固めるという単純なプロセスです。

その結果、鋼全体が均一で微細な結晶構造を持つ鋼が生まれます。この工程により、欠陥が少なく強度の高い鋼が製造されます。

鉄鋼会社によってアプローチが若干異なることに注意することが重要です。例えば、クルーシブル社は、Crucible Particle Metallurgy(CPM)という名称で粉末鋼を製造する特許取得済みの製法を持っています。

粉末冶金鋼の微細な粒子径は、刃に鋭い切れ味を与えます。粉末鋼のほとんどはステンレス鋼です。耐食性は通常のステンレス鋼と同等ですが、わずかに劣ります。しかし、炭化物が微細化しているため、粉末鋼は耐久性に優れています。

全体的に、粉末鋼はステンレス鋼よりも切れ味のよい鋭い刃を生み出し、錆に対する耐性もステンレス鋼より若干劣ります。

粉末鋼の利点

  • 微細な炭化物粒子が恐ろしく鋭い切れ味を実現。
  • 通常の鋼よりも欠けにくくなっています。
  • 粉末鋼は標準的な砥石を使用して簡単に研ぐことができます。 

粉末鋼の欠点

  • 標準的なステンレス鋼ほど耐腐食性はありません。
  • 粉末鋼は製造コストが高く、それが製品に反映されます。

粉末鋼と通常のインゴット鋼

粉末鋼と通常のインゴット鋼

つまり、粉末冶金鋼と通常のインゴット鋼の違いは製造工程にあります。粉末冶金鋼は製造が難しく、価格も高くなります。

粉末冶金鋼は粒子が細かいため、靭性、耐摩耗性、研削性に優れ、研ぎやすさが向上します。また、熱処理に対して鋼全体が均一に反応するため、刃物の鍛造時に欠陥が極めて少なくなります。

人気の包丁鋼

ここからは、キッチンナイフでよく耳にする人気の鋼材についてご紹介します。それぞれの鋼材について、簡潔ながらも重要な情報をお伝えし、どのような鋼材が選ばれるのかをご理解いただけるようにしています。以下にアルファベット順にご紹介します。  

1.4116

1.4116は、耐食性と靭性に優れたドイツ製のステンレス鋼です。家庭料理や一般ユーザーにとって十分な刃持ちの良さを備えています。

1.4116鋼は、炭素鋼が錆びやすいような悪条件下でも酸化しません。1.4116鋼は、過酷な使用にも耐える耐久性のあるキッチンナイフを生み出します。この鋼で鍛造された刃なら、密度の高い食材や冷凍食品を切るのにも苦労しません。

1.4116鋼製のキッチンナイフは、家庭での使用に最適です。しかし、プロのシェフや本格的な料理人を顧客とする企業は、代替品を検討する必要があります。1.4116鋼の刃持ちは高級鋼に劣りますが、定期的に研ぐことで切れ味を長持ちさせることができます。

1.4116鋼について詳しくはこちら:

1.4116ナイフ鋼とは何か:特性の説明

1055

1055は高炭素鋼で、日常的な使用に耐えます。適度な靭性を持ち、信頼性の高い耐摩耗性を備えています。1055鋼の組成はシンプルで、炭素含有量は0.60%、マンガン含有量は最大0.90%です。

1055炭素鋼は脆くなく、鋭い切れ味を保ちますが、錆びにくいというわけではありません。他の炭素鋼ナイフと同様に、 緑青を付ける 使用していくうちに、緑青と呼ばれる灰色の層が刃の酸化を防ぎます。

これらの特性から、1055鋼はキッチンカトラリーに適していますが、ポケットナイフの方が適しています。とはいえ、包丁のようにキッチンで激しく使用するのに適した頑丈なナイフを作ることができます。1055鋼で作られたシェフナイフやスライスナイフは、刃が錆びてしまう可能性があります。

1055鋼について詳しくはこちら:

1055スチールの究極ガイド:知って売る

1095

1095はカスタムナイフメーカーに人気の高炭素鋼です。熱処理が容易で、広く入手しやすく、手頃な価格です。 

1095鋼は、カミソリのように鋭い切れ味を持つ、非常に洗練された刃先を得ることはできませんが、刃持ちは良好です。さらに、研ぎやすいという利点もあります。1095鋼のキッチンナイフの切れ味を取り戻すのに、それほど時間と労力はかかりません。こうした特徴が、1095鋼がナイフショップで高い人気を博している理由です。

1095には依然として欠点があります。適切な熱処理は、耐久性と強度を維持する上で有害です。熱処理が適切でなければ、靭性は凡庸なレベルにとどまります。

1095鋼について詳しくはこちら:

1095 Steel:商業的成功、そしてその理由

10Cr15CoMoV

ダマスカスクラッド 10Cr15CoMoV G10ハンドル 切付牛刀 197mm 槌目仕上げ LKJGY10015
ダマスカスクラッド 10Cr15CoMoV G10ハンドル 切付牛刀 197mm 槌目仕上げ

10Cr15CoMoV は日本の VG-10 に相当し、この記事でも取り上げる人気の鋼材です。

10Cr15CoMoVは驚くほどの切れ味を長期間持続します。そのため、初心者には使いこなせないほどです。10Cr15CoMoVのナイフは、頻繁に使用する人、本格的な料理人、そしてシェフに最適です。

お客様は10Cr15CoMoVの驚くべき切れ味にすぐに気づくでしょう。そして、何ヶ月も使用しても切れ味が持続することを実感すれば、さらに驚かれることでしょう。

卸売ナイフを購入して、今すぐ私たちと一緒にスケールアップを始めましょう

弊社にお問い合わせいただき、営業担当者と連絡を取り、無料の見積もりを入手してください。 

他の多くの鋼とは異なり、10Cr15CoMoVは他の特性をほとんど損なうことなく、耐久性に優れ、重労働も軽々とこなします。この鋼を使用すれば、日本製の包丁を卸売価格でご注文いただく際に、品質を損なうことなくコストを抑えることができます。 

14C28N

14C28N包丁鋼は、その幅広い硬度範囲で人気があります。硬度は55HRcから61HRcまで変化します。熱処理によって硬度を変えても、脆さはほとんど変化しません。これは、様々な種類の包丁を鍛造する際に役立つ特性です。 

13C26ナイフ鋼で知られるスウェーデンのエンジニアリング会社、サンドビックは、14c28nも製造しています。この鋼は、カーショウ・ナイブズ社が同社に対し、より耐食性に優れた同様の鋼の供給を要請したことから誕生しました。

このナイフ鋼では、優れた刃持ちと耐摩耗性、それに匹敵する耐腐食性が得られます。14C28N ナイフ鋼は、多目的キッチンナイフやポケットナイフに最適です。 

14C28N鋼の詳細はこちら:

14C28N鋼はナイフにどうですか?

154cm

154CMステンレス鋼は、多くのナイフブランドの標準的な刃材です。キッチンナイフに優れた品質をもたらしますが、その強靭さゆえに耐久性に疑問が生じます。 

154CMナイフは、高負荷をかけると簡単に欠けてしまいます。密度の高い食材を切ったり、重いものを刻んだりする場合は、この問題がさらに深刻になります。

154CM鋼は強度に疑問があるため、キッチンナイフよりもポケットナイフで人気があります。Spyderco、Benchmade、Civiviなど、多くの著名なタクティカルナイフメーカーが154CMナイフのコレクションを揃えています。

それでも、154CMのキッチンナイフは数多くあり、主にスライスナイフなどの繊細な切り作業に適しています。刃を激しく使用しない限り、損傷することなく切れます。154CMのナイフは、優れた耐錆性を備えながら、鋭い切れ味を維持します。

154CM鋼について詳しくはこちら:

154CM鋼はナイフの素材としてどうですか?

3Cr13

耐食性と靭性がこの鋼の最大の特徴です。 

3Cr13鋼には、硬度を高める炭素やその他の合金元素がほとんど含まれていません。3Cr13鋼のナイフの多くはHRc53~55です。これは刃持ちの良さを期待するには柔らかすぎますが、耐摩耗性が低いため、研ぎやすいという利点があります。

3Cr13は低品質の鋼材と思われがちですが、初心者向けのナイフショップでは適しています。3Cr13は錆びない耐久性のある素材です。3Cr13鋼のナイフは誤った使用方法にも非常に耐性があり、初心者のシェフや家庭料理人に最適です。 

刃の保持力と耐摩耗性がナイフの焦点ではない場合は、3Cr13 がお店にとって良い選択です。

3cr13鋼について詳しくはこちら:

3cr13 スチール: 賛成か反対か?

420

ナイフ職人は数十年にわたり、あらゆる種類の刃物を鍛造するために420鋼を使用してきました。これは比較的柔らかく、現代のナイフ鋼には適していません。

420鋼を使用したナイフはもはやほとんどありません。ナイフの刃に優れた特性を与える代替品は無数にあります。それでも、420鋼を使用しているメーカーを見つけることができれば、顧客に良い価格で提供できるでしょう。

420鋼は、刃持ちと耐摩耗性が中程度で、低価格のナイフに適しています。錆びにくく、ナイフ業界の多くの用途に適した強度を備えています。

420鋼について詳しくはこちら:

420 鋼はナイフの素材としてどうですか?

440A

440Aは、十分な切れ味と刃持ちを備えた典型的なステンレス鋼です。クロム含有量が高く、少量のニッケルが靭性を高めています。 

この鋼で作られた包丁の最も優れた能力は耐腐食性です。440A 鋼の包丁は、錆を心配せずに手頃な価格で適切な刃持ちを求めるユーザーにとって信頼できる選択肢です。

かなり丈夫ですが、継続的な激しい使用には耐えられない場合があります。ニッケルが含まれているため強度は向上しますが、非常に耐久性の高いレベルには達していません。 

440A鋼について詳しくはこちら:

ナイフ鋼としての440A鋼のレビュー

440C

440C鋼は、販売するナイフに求める特性に応じて、440A鋼や440B鋼からのアップグレードとして最適です。440シリーズの中で最も硬い鋼で、1.10%炭素を含みます。これにより、440Cは最大57HRcの硬度を実現できます。

440C鋼のナイフは、特にタクティカルナイフにおいて市場で非常に一般的です。しかしながら、多くのナイフブランドが様々なスタイルの440Cキッチンナイフを販売しています。シェフナイフから野菜ナイフまで、ご満足いただける440Cナイフを販売できます。

刃持ちと鋭い切れ味は良好ですが、類似の鋼材と同様に、刃先がザラザラになることがあります。440C鋼は靭性が高いため、長期間安定した切れ味を維持することができません。刃持ちの良さは靭性を犠牲にしているため、時間の経過とともに刃先がザラザラしてしまいます。こうなると、440C鋼のナイフは切れ味は持続しますが、かつてのような滑らかな切れ味は得られません。

440C鋼について詳しくはこちら:

ナイフ鋼としての440Cのレビュー

5Cr15MoV

5Cr15MoVローズウッド中華肉切り包丁 200 mm LKCMC10001
5Cr15MoVローズウッド肉切り包丁 200 mm

5Cr15MoVは、1.4116およびX50CrMoV15に相当する中国製のナイフ鋼です。これら3つは、ナイフの刃に求められる特性をすべて備えています。 

5Cr15MoV鋼とドイツ製の代替品との最も顕著な違いは価格です。5Cr15MoV鋼のナイフは、お客様のお手頃価格です。品質に関しては、長年使用しても目立った違いは見られません。

5Cr15MoVは、錆びにくく、過酷な使用にも耐えるキッチンナイフです。5Cr15MoVは非常に鋭い切れ味を発揮しますが、その持続時間は短くなります。とはいえ、5Cr15MoVは手頃な価格で家庭料理のニーズを満たします。シェフや本格的な料理人は、より切れ味の持続性に優れた刃を求める傾向があります。

5Cr15MoV鋼の詳細はこちら:

5Cr15MoVナイフ鋼のレビュー

65Mn

65Mn高炭素鋼の最大の特徴は耐久性です。欠けたり、その他の損傷を与えることなく衝撃を吸収する頑丈な包丁です。 

65Mn鋼は、脆さを軽減する合金元素、具体的にはシリコンとマンガンを十分な量含んでいるため、この特性を持っています。65Mn鋼製の包丁のほとんどは、骨を切るなどの重労働に最適です。

65Mn鋼の切れ味はまずまずですが、その切れ味は長期間持続します。そのため、65Mn鋼はナイフにとって優れた素材となっていますが、最大の欠点は耐腐食性が低いことです。他の炭素鋼ナイフと同様に、65Mn鋼の刃も腐食を防ぐために適切なメンテナンスが不可欠です。

65Mn鋼について詳しくはこちら:

65Mn炭素鋼:知っておくべきことすべて

7Cr17MoV

7Cr17MoVは、キッチン用の刃物鍛造に適した中国製の包丁鋼です。440Cと同様の特性を持ちながら、より靭性が高いため、万能鋼として活躍します。 

7Cr17MoVの最大の特徴は、耐錆性です。その強靭性は、キッチンにおけるあらゆる切削ニーズに十分対応できます。7Cr17MoVは様々なキッチンナイフに使用されています。お客様のニーズが多様で、背景も様々であっても、7Cr17MoVは幅広い用途に対応し、お客様のニーズを満たします。

このナイフ鋼は、440Cの代替としてご検討いただけます。この鋼は、強靭性と耐腐食性を兼ね備えた製品の間を埋める、快適な製品作りを可能にします。

8Cr13MoV

8Cr13MoV ローズウッド 三徳包丁 170mm LKJSO10002
8Cr13MoVローズウッド三徳包丁 170mm

8Cr13MoV は 7Cr17MoV と同じシリーズで、炭素の量はほぼ同じですが、バナジウムも少し含まれています。 

これにより、耐摩耗性に寄与する硬い炭化バナジウムの形成が促進されます。しかし、その量は鋼材全体の0.25%と非常に少ないため、研ぎにくくなることはありません。

最終的に、8Cr13MoV鋼の耐摩耗性は、優れた刃持ちを実現します。8Cr13MoV鋼の刃持ちは440C鋼に匹敵しますが、はるかに強靭です。この鋼材は、長時間の切れ味が持続するキッチンナイフを生み出します。また、激しい刃物による衝撃を吸収するのに十分な耐久性も備えています。

卸売ナイフを購入して、今すぐ私たちと一緒にスケールアップを始めましょう

弊社にお問い合わせいただき、営業担当者と連絡を取り、無料の見積もりを入手してください。 

優れた刃持ちと高い靭性により、8Cr13MoVはキッチンカトラリーの主流となっています。蔡刀、切付、牛刀、三徳、洋風シェフナイフなど、多くの過酷な用途にも適しています。

ナイフ店では、8Cr13MoV 製品を使用した手頃な価格でありながら魅力的なナイフを提供でき、さまざまな顧客の満足を保証します。

8Cr13MoV鋼の詳細はこちら:

ナイフ鋼としての 8Cr13MoV: 価値はあるか?

9Cr18MoV

ダマスカスクラッド 9Cr18Mov オーバルスタビライズドウッド 中華包丁 190 mm LKJCB10001
ダマスカスクラッド 9Cr18Mov オーバルスタビライズドウッド 中華包丁 190 mm

9Cr18MoVナイフ鋼は、7Cr17MoVや8Cr13MoVよりも炭素とクロムの含有量が多いです。これにより、9Cr18MoVはより高い硬度を実現し、刃持ちと耐摩耗性が向上します。 

9Cr18MoVには0.12%という少量のバナジウムも含まれており、耐摩耗性が向上しています。この鋼で作られたナイフの硬度は、ロックウェル硬度で58~60HRcです。 

これらは刃持ちの良さについて肯定的な評価を与えていますが、9Cr18MoVの靭性は最高とは言えません。耐衝撃性が低いため、激しい使用では損傷する可能性があります。

9Cr18MoVは万能包丁としては依然として良い選択肢ですが、頻繁に使用すると刃欠けが発生するという苦情がお客様から寄せられるかもしれません。そのため、9Cr18MoVは柳刃包丁のように、スライスや繊細な切り込みを必要とする特殊な包丁に使用されることが多くなっています。

9Cr18MoV鋼について詳しくはこちら:

9Cr18MoV鋼のレビューと他鋼との比較

ATS-34

ATS-34は154CM鋼に相当します。ATS-34は154CMの日本版とお考えください。優れた耐摩耗性を備えたステンレスです。優れた耐摩耗性により、ナイフの切れ味が向上します。

ATS-34鋼の硬度は60~61HRcです。この鋼の優れた特性は耐摩耗性です。包丁は滑らかな表面を長期間保ち、研磨の必要がありません。しかし、耐摩耗性が高いため、カミソリのように鋭い刃に研ぐのは困難です。 

最後に、ATS-34はステンレスに分類されます。しかし、お客様が刃のお手入れを継続的に怠ると錆びる可能性があります。ATS-34のナイフでは、刃に小さな点状の錆びが現れることがよくあります。ATS-34または154CMのキッチンナイフを販売する予定がある場合は、使用後は刃をきれいに洗って乾かし、シンクに汚れたまま放置しないようにお客様に伝えてください。

ATS 34 Steel について詳しくは:

ATS 34スチールナイフブレードのすべて

AUS-8

AUS-8は中級の日本製包丁鋼です。同シリーズで炭素含有量が多いAUS-10と比べて、バランスの取れた特性を備えています。

AUS-8鋼は、密度の高い食材を切る際の強力な打撃にも耐えるほどの強度を誇ります。耐腐食性に加え、優れた刃持ちと耐摩耗性も備えています。 

AUS-8製品は、十分な刃持ち、靭性、耐腐食性、そして研ぎやすさをお客様にご提供します。バランスの取れた機能を備えたキッチンナイフを販売したいナイフショップに最適です。 

AUS-8 は、シェフナイフ、牛刀、三徳包丁など、家庭料理用の多目的キッチンナイフに最適です。

AUS 8鋼について詳しくはこちら:

AUS 8 はナイフの刃の材質としてどうですか?

D2

D2鋼は空気硬化鋼で、耐食性も良好です。ナイフ職人はD2鋼を2,000ºF(約1034℃)以下で熱処理し、室温で硬化させます。D2鋼は刃の鍛造が容易なため、カスタムナイフ職人に好まれています。

D2鋼は完全なステンレスではありませんが、それほど錆びにくい鋼です。十分な量のクロム(16%)が含まれていますが、高炭素鋼のため、そのほとんどは炭化物に固着しています。そのため、半ステンレスと呼ばれます。D2鋼のナイフは、鋭い切れ味を維持する刃先をお客様にお届けします。

D2鋼について詳しくはこちら:

ナイフの素材としてのD2鋼のレビュー

S30V

坩堝アメリカの鉄鋼会社であるS30Vは、ナイフの製造に適したバランスの取れた特性を持つ粉末ステンレス鋼です。

S30V(CPM S30Vとも呼ばれる)は、最大61 HRcに達することができます。 ロックウェル硬度スケールこの硬度は、刃持ちの強さを物語っています。刃は鋭い切れ味を持ち、長く切れ味を保ち、耐摩耗性に優れ、様々な切断作業に耐えるほどの強度を備えています。 

S30Vは、キッチンナイフを含むあらゆる種類のナイフに使用されています。シェフナイフ、スライスナイフ、パーリングナイフなど、あらゆるナイフの製造に適しています。均一な特性を持つナイフ鋼をお探しなら、S30Vを避けることはほぼ不可能です。

S30V鋼の詳細はこちら:

S30Vナイフ鋼のレビュー

S90V

S90Vは、クルーシブル社が製造する高級ステンレス鋼で、優れた品質を誇ります。プロが使用する包丁によく使用されています。S90Vは、刃持ちの良さに貢献する優れた硬度を持ちながら、同等の強度も兼ね備えた数少ないステンレス鋼の一つです。

S90V鋼は、包丁に最適な硬度が57~60HRcです。これは驚くほど高いわけではありませんが、組成に含まれるバナジウム含有量が高いため、S90Vは優れた切れ味を維持できます。この鋼で作られた包丁は、頻繁に使用する人でも砥石の存在を忘れてしまうほどです。

これらの特徴から、S90Vは鍛造ナイフに最適なステンレス鋼の一つですが、価格もそれなりに高くなります。S90Vナイフは、この記事で紹介した他の多くのナイフ鋼よりもかなり高価です。しかし、この鋼は熟練者向けであることを考えると、多くの人がその価格に見合う価値があると感じるでしょう。

SG2

SG2(スーパーゴールド2、RS2とも呼ばれる)は、日本の粉末鋼です。プロのシェフが使用する日本の包丁鋼で、忙しいキッチンでも切れ味が落ちないことで人気です。

SG2鋼は、硬度が最大64HRcに達し、錆びにくく、あらゆる用途に十分な耐久性を備えています。その硬度と粉末冶金技術により、SG2鋼は危険なほど鋭い切れ味を持つキッチンナイフを生み出します。 

SG2鋼で作られた包丁は数多くありますが、高価です。SG2鋼の包丁は高価ですが、白紙や青紙と比べるとそれほど高くはありません。

SG2 鋼について詳しくは:

SG2鋼のナイフ鋼としての評価

白紙と青紙

白紙鋼と青紙鋼は、それぞれ白紙鋼と青紙鋼とも呼ばれます。日本鋼である白紙鋼と青紙鋼は、鋼を包む紙の色にちなんで名付けられました。これらの鋼は主に高級な和包丁の鍛造に使用されます。

白紙は伝統的な 玉鋼優れた切れ味、優れた刃持ち、そして研ぎやすさを備えた炭素鋼です。柳刃や切付など、料理の達人が使う和包丁専用の鋼です。

青紙は白紙と似ていますが、わずかな違いがあります。青紙には白紙には含まれていないクロム(0.50%)とタングステン(2.50%)が含まれています。このわずかな違いにより、青紙は刃持ちが良くなりますが、切れ味は劣ります。

白紙と青紙について詳しくはこちら:

日本の高炭素鋼:青紙と白紙

VG-10

日本製VG-10は、日本の包丁に広く使用されています。VG-10が刃に与える特性は、家庭用と業務用の両方に適しています。

VG-10は60~61HRcという高い硬度により、鋭い切れ味を長時間維持します。この硬度付近のナイフ鋼の多くは脆くなりがちですが、VG-10は違います。VG-10は驚くほど強靭で、様々な切断作業に適応します。 

卸売ナイフを購入して、今すぐ私たちと一緒にスケールアップを始めましょう

弊社にお問い合わせいただき、営業担当者と連絡を取り、無料の見積もりを入手してください。 

VG-10の包丁の利点はそれだけではありません。耐腐食性があり、研ぎやすいのも魅力です。砥石で数分研ぐだけで、刃の鋭さを取り戻すことができます。VG-10は優れた包丁ですが、価格が高く、入手が困難です。

VG 10 鋼について詳しくは:

ナイフの素材としてのVG10鋼のレビュー

W2

W2炭素鋼はカスタムナイフメーカーに人気があります。水硬化型鋼のため、熱処理が容易で、焼き入れ油を必要としません。そのため、W2鋼の熱処理コストは安価です。

切れ味の持続性を求めるお客様には、W2鋼で高品質かつ手頃な価格のキッチンナイフをお届けできます。W2鋼のナイフは、高級ステンレス鋼よりも長持ちします。

多くのステンレス鋼よりも刃持ちが良いものの、錆びることがあります。W2鋼は0.15%のクロムを含み、靭性と焼入れ性の向上にのみ寄与しています。W2鋼のナイフを購入する際は、適切な炭素鋼のお手入れ方法を守る必要があります。

W2鋼について詳しくはこちら:

W2鋼:特性、組成など

X50CrMoV15

X50CrMoV15は、数多くのナイフブランドの製品に使用されている人気のドイツ製ナイフ鋼です。Wusthof、Zwilling、Tefal、Solingenなど、多くのヨーロッパブランドのナイフがX50CrMoV15鋼で作られています。

X50CrMoV15の特長は、耐錆性と靭性です。非常に丈夫な刃を実現し、錆びることなく多用途に使用できます。X50XrMoV15は非常に鋭い切れ味を発揮しますが、切れ味は長く持続しません。切れ味を維持するには、食事の合間に砥石で刃先を整えることをお勧めします。 

X50CrMoV15は1.4116鋼と同一の鋼種です。違いは鋼種名であり、鋼種自体の特性ではありません。メーカーはX50CrMoV15の名称にDINシステムを採用していますが、1.4116のメーカーはW-Nrシステムを採用しています。

X50CrMoV15鋼の詳細はこちら:

X50CrMoV15鋼ナイフに期待できること

ZDP-189

ZDP-189もまたPM鋼です。この日本製の包丁鋼は、最高65HRcという高い硬度と耐摩耗性を備え、刃持ちも抜群です。 

ZDP-189 鋼には約 20% のクロムが含まれていますが、炭化物の形成時に炭素量が多いため、クロムがそれを上回り、錆びやすくなります。 

その硬度から、刃は脆く、激しい切り込みにも耐えられないことが予想されます。ZDP-189鋼のナイフは予期せず欠けてしまう可能性があり、お客様にナイフが折れてしまう可能性があります。また、研ぐのも難しいですが、切れ味の持続性がそれを補っています。 

この鋼は、スライス用途に適した日本の包丁に適しています。ZDP-189鋼は、切付包丁、薄刃包丁、柳刃包丁によく使用されています。

包丁用の鋼材を選ぶときに注意すべきことは何ですか?

包丁の鋼材を選ぶ際に注意すべき点

硬度

硬度は、鋼材にどのような特性が期待できるかを判断する上で役立ちます。ロックウェル硬度は、鋼材の硬度を測定する業界標準です。以下のリストは、異なる硬度における鋼材の特性を理解するのに役立ちます。

  • 50~54 HRcこの硬度範囲の刃物鋼は、ステンレスであれば通常、靭性と耐腐食性に優れています。ただし、刃持ちは中程度で、鋭い切れ味を長時間維持することはできません。
  • 55~58 HRcこの範囲の鋼はバランスの取れた特性を持ち、通常、特定の特性に優れているわけではありません。その特性は主に化学組成によって決まります。440CとS90Vが良い例です。硬度は似ていますが、S90Vはバナジウム含有量が多いため、鋭い切れ味がはるかに長持ちします。
  • 58歳以上58HRc以上のナイフ鋼は硬いですが、脆くもなります。この記事で紹介した鋼の多くは、この基準を超えています。9Cr18MoV、ATS-34、VG-10、ZDP-189などのナイフは、58HRc以上の硬度を持っています。脆さを軽減するには、熱処理が不可欠です。熱処理を行わないと、耐久性が損なわれ、刃持ちは良いものの脆い刃になってしまいます。

卸売ナイフを購入して、今すぐ私たちと一緒にスケールアップを始めましょう

弊社にお問い合わせいただき、営業担当者と連絡を取り、無料の見積もりを入手してください。 

強靭性と耐久性

靭性とは、鋼が永久的な損傷を与えることなく衝撃を吸収する能力を指します。本質的に、靭性は鋼の耐久性を意味します。硬度の高い鋼は脆くなりやすく、耐衝撃性が低くなります。

硬度の低い鋼の多くはかなり耐久性に優れていますが、熱処理によってその耐久性は左右されます。熱処理中の焼き戻し工程は、脆さを軽減するために不可欠です。しかし、これは軟鋼が硬鋼よりも耐久性が高いという意味ではありません。耐久性は合金元素とその組成における割合によって決まります。

刃持ちと耐摩耗性

刃持ちと耐摩耗性は硬度に直接影響されます。硬度を高める合金元素も耐摩耗性の向上に寄与する傾向があります。 

ナイフ鋼の刃持ちと耐摩耗性

耐摩耗性を高めると刃持ちは良くなりますが、研ぎが大変になることもあります。幸いなことに、刃持ちと耐摩耗性が低いナイフは、研ぎやすい場合が多く、逆もまた同様です。

平均的なユーザーは、プロほど頻繁に包丁を使うわけではないので、特別なものは必要ありません。家庭料理で1週間使う程度なら、プロのシェフにとっては当たり前のことです。そのため、彼らはより持続可能なものを求めています。

刃持ちは非常に重要ですが、それを最優先にすると、耐食性や靭性といった他の特性が損なわれる可能性があります。これらはプロよりも家庭料理人にとって重要です。錆びたり欠けたりすることなく切れる刃は、一般ユーザーにとってより良い製品です。

耐食性

鋼が硬すぎる場合、炭素含有量が相当高い可能性があります。これは硬い鋼の製造には必須ですが、同時にクロムを増やしても必ずしも耐食性のある鋼が得られるとは限りません。

ZDP-189を例に挙げましょう。この鋼は20%クロムを含み、これは多くの高耐錆鋼よりも高い値です。 

しかし、3%は炭素含有量も高く、炭化物形成時に溶液中の炭素がクロム炭化物の形成を阻害します。炭化物に結合したクロムは耐食性に役立たず、錆びやすくなります。

とはいえ、ステンレス鋼においてはクロムと炭素の比率が重要です。X50CrMoV15や3Cr13が良い例です。これらの鋼は炭素含有量は少ないものの、クロムを豊富に含み、優れた耐食性を実現しています。

化学組成に基づいて鋼の基本的な特性を学ぶ

化学組成に基づいて鋼の基本的な特性を学ぶ

鋼中で各合金元素が占める空間は、それらの特性を理解するための手がかりとなります。ここでは、一般的な合金元素が、異なる量で鋼にどのような影響を与えるかを示します。

  • 炭素(C)炭素は鋼鉄において最も重要な合金であり、硬度を高め、焼入れ性を向上させます。しかし、炭素を過剰に摂取すると脆さが増し、欠け、ひび割れ、破損しやすい脆い材料に変化させます。
  • クロム(Cr)ステンレス鋼に不可欠なクロムは、鋼の耐食性を高めます。少量であれば、靭性の向上にも役立ちます。
  • バナジウム(V)耐摩耗性を高めるための標準的な合金元素である炭化バナジウムは、最も硬い元素の一つです。鋼の耐摩耗性を高め、刃持ちに大きく貢献しますが、研ぎにくくなることもあります。 
  • マンガン(Mn)マンガンは通常1%以下の量で存在し、脆さを軽減することで耐久性を高めます。また、鉄鉱石を鉄に変換する過程で硫黄と酸素を除去します。
  • モリブデン(Mo)焼入れ(鋼を急速に冷やすこと)は鋼を硬化させる。モリブデンは焼入れに必要な温度を下げる。 熱処理プロセスその結果、耐食性や引張強度の向上に貢献しながら、焼入れ性も向上します。
  • シリコン(Si)鉄鉱石から鉄を抽出する際には多くの不純物が発生しますが、シリコンはそれらを大幅に低減します。また、シリコンは硬度と靭性を高めますが、マンガンほどではありません。

一般的な合金元素の働きがわかったので、鋼の組成を調べることで、期待される特性をある程度把握できるはずです。様々なナイフ鋼の組成は、メーカーのウェブサイトで確認できます。また、必要に応じて、当社の ナイフ鋼カテゴリー 簡単に見つけられます。

どの鋼製包丁を販売すべきでしょうか?

家庭料理人や一般ユーザー向けの包丁店では、1.4116、X50CrMoV15、3Cr13、1095、65Mn、440Aなど、この記事で紹介した類似の鋼種をお選びいただけます。これらの鋼種は耐久性に優れ、錆びにくく、最小限のメンテナンスで錆びることはありません。日常使いでも満足できる切れ味を保ちます。

プロのシェフや料理学校など、本格的な料理人に販売されていますか?より優れた刃を作るための代替品はたくさんあります。S30V、S90V、8Cr13MoV、9Cr18MoV、10Cr15CoMoV W2、ZDP-189は、プロの使用に適しています。

日本製の包丁では、ATS-34とAUS-8が家庭料理や本格的な料理に挑戦する方に最適です。SG2、白紙・青紙、VG-10はプロに最適です。

LeeKnivesは、鋼材の種類に関わらず、お客様が思い描く完璧な製品を実現するお手伝いをいたします。ご要望に応じて、当社の素材を用いてブレードを鍛造または刻印いたします。 OEMサービス.

チェックしてください ナイフカタログ 当社が卸売販売する製品の広範なリストについては、和包丁から洋包丁、セットまでをご覧ください。 ここをクリック 今すぐ LeeKnives と提携するための見積もりをリクエストしてください。

ナイフ鋼について

OEMナイフメーカー

カスタムパッケージとロゴ

お客様の基準を満たす品質

グローバル配送とフルフィルメント

jaJA